むぎわら猫同盟会員のご紹介です。下のバナーをクリックしてご覧ください。
※現在募集は行っていません。
all_member.gif

2014年09月09日

7年の月日

こんにちは、お久しぶりです。
みりんの同居人(♀)です。

先日同居人(♂)が手にみりんを乗せていました。
140908-3.jpg

そういえば、みりんが我が家に来た頃もよくこうやって手のひらに乗せていたなあ。
あれから約7年。うちに来た時は既に5か月だったので、あまり仔猫っぽくはなかったけれど、今思えば小さかったな。そうだ、その時に撮った写真と比べてみよう。


と思い出に浸りながら写真を探すと…
140908-4.jpg
…あれ?

140908-5.jpg
…あれれ?

なんか今と変わらなくない?(↓現在)
140908-2.jpg

ここで「みりんもこんなに大きくなりました♡」というオチを付けるつもりが、全然オチにならない変わらなさぶり。

まあ、そんなわけで、せめて我が家に来たばかりのみりんの写真を1枚。
140908-1.jpg
怖がりのみりんは、1日10時間くらい、こうやってソファーの角で小さく固まっていました。

当時の写真を見ると感慨深いですね……今と違って…

ソファーがきれいで!


にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
↑クリックで応援してください。
みりんがソファーに飛び乗ったり下りたりしているうちに傷だらけですよ
ラベル:みりん
posted by 同居人(♀) at 20:25| Comment(3) | TrackBack(0) | 同居人のつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みりんちゃんと同居人たちの幸せな7年が分かるね。
Posted by mo*ma at 2014年09月09日 23:06
お久しぶりです。毎日更新を待っていました。みりんちゃんはちゃんと手のひらに乗っかってくれるんですね。ウチのそらは抱っこ5秒ってところですかね〜。うらやましいです。ソファーだけは激しくボロボロす。
Posted by りんりん at 2014年09月11日 12:30
みりんちゃん、スマートなんですね。うらやましいわ!!
うちのゆずはお腹まわりが……
もちろん手になどのせられません(笑)

※うちはソファーだけでなくレースのカーテンもボロボロです。子猫時代、2匹でカーテンのぼりをして裂いたので。時々その裂け目から窓の方に出入りしています(-_-;)
Posted by 柑橘母 at 2014年09月23日 14:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。